Eleven Market
事業内容
Amazon、ヤフーショッピング、auペイマーケット、Qoo10といった大手ECモールを利用して、
消費者に商品を販売する小売業を営んでおります。
主な商材は食品、日用品、雑貨等を扱っております。
オンライン販売は価格の下落が懸念されますが、価格を戻すためのご相談にも乗れますし対応策も熟知しておりますため、
お力になれることもございますのでその際は遠慮なくご連絡ください。

株式会社ライズ/Eleven Market
代表取締役
柴田 裕之
電話/FAX
03-6824-6096/03-4496-5013
メールアドレス:
住所:
〒107-0061
東京都港区北青山一丁目3番1号
アールキューブ青山3階
設立年月日:
2024年6月
資格:
古物商 東京都公安委員会308942317108
主要取引銀行:
GMOあおぞらネット銀行
経営理念
■経営理念
「物販を通じ、関わる全ての皆様が幸せになる事業を行う」
■ミッション
IT、インターネットの急速な普及により、物流やECは急速に拡大をしました。それに伴い、お客様は欲しいときに欲しい物をいつでも手に入れられる時代になっています。メーカー様の大切な商品をいかにして多くのお客様に提供できるか、そしてメーカー様、購入者様、販売業者にとって最大限メリットがある状態を作り上げることを念頭に業務を推進してまいります。
■ビジョン
お取引きさせて頂くメーカー様、全てのお客様に喜んでもらえるように努力するのはもちろんのこと、関わる全ての人が働きやすい環境を作り安定した事業体制を整えることを目指します。お取引させていただいた企業様の商品の流通と購入されたお客様との関係の構築をお手伝いし、「三方良し」を実現致します。
■メーカー様へのお取り引きに対する想い
当方はより良い商品をお客様のもとに届けたいという気持ちが強くあります。
メーカー様の大切な商品を多くのお客様にお届けするには生産者であるメーカー様との関係を強くすることが大切だと考えています。
ご連絡をさせていただく際も、自分たちが「これいいな!」と思った商品をたくさんのお客様にも知ってほしいという想いがございます。
メーカー様の商品をお取り扱いさせていただくことで今まで以上に多くのお客様に商品が知れ渡っていくことを考えると、
非常にわくわくいたします。
一方で、メーカー様の商品を勝手に安売りしブランドイメージを下げる販売者の行為も許せないと思っております。
このような行為を防ぎメーカー様のブランドイメージを守ることの一助をしていくことも、一緒に伴走していく当方の役目だと思っており、そのためのご提案と連携はおしみなく行っていく所存です。
Amazonで安売りする販売者を排除し、今後商品価値を維持させることも可能ですので、ぜひお話しさせていただければと存じます。
それがメーカー様と、Amazon販売を熟知している当方において、より良いビジネスの構築に繋がると考えております。
販売ECモールの固定、販売方法、取引ロット数など様々な面でメーカー様の考えを尊重して柔軟にご対応させていただければと思います。
ご縁を大切にして単なるお取引だけではなく、長く企業としてお互いに成長できるようなご関係を目指してゆければと本気で思っております。
沿革
2022年9月
個人事業主として開業。かねてより興味があった物販業務を始め、Amazonで販売を開始。
2023年4月
ヤフーショッピング、Qoo10、auペイマーケットで自社ショップを開設。Amazon以外でのECモールの販売をスタート。
代表の履歴書
2004年3月
都内私立大学 経営学部を卒業。
2004年4月~
2010年3月
大阪にある一部上場の国内企業に就職 営業兼経営企画メンバーとして業務。
しかしリーマンショックの影響で2010年に事業所が閉鎖。
事業整理という貴重な業務を経験する。
2010年4月~
都内ソフトウェア開発会社に転職。営業、企画部門を経て経営戦略部門の部長として業務し、従業員700人を超える会社で経営戦略、経営企画、法律、会計、コーポレート部門の全てを管理・運営。
メンターとして50人以上を指導。10年以上にわたり若手の育成・教育に寄与。
また、社長の鞄持ちを行う中で社長が抱える悩みの解決や御用聞きを全うすることで「経営とは何か」を学ぶ。
業務範囲の広さから弁護士、税理士、会計士、社労士といったメンバーと仕事をする ことで会社運営に必要なスキルを得る。
2022年9月~
たまたま参加した展示会でメーカーの商品に出会い、自分が知らないわくわくする商品が多数あることに感動。多くの商品を自分の手でお客様に届けたい!という想いが強くなり、親が自営業でその道を見ていたこともあって、自分自身で小売業をスタートさせる。
お取引先様
株式会社カワセ・クリエイティブ・カンパニーず
大阪船場流通マート株式会社(OSR)
株式会社ツジセル
第一産業株式会社
株式会社丸幸
(順不同、敬称略)